貸倒引当金繰入(かしだおれひきあてきんくりいれ)
売掛金や受取手形などの金銭債権について取立てが不能と見込まれる額を処理する勘定。繰入限度額は税法上定められており、計上方法には個別評価と一括評価の2つがあります。
ポイント
貸倒
売掛金、貸付金、受取手形などの債権が、得意先の倒産などにより回収不能となること。
引当金
将来発生することになる支出、損失に備えて、その一部を当期の費用、損失とするもの。貸借対照表の負債の部(または資産の部の評価勘定)に繰り入れられる金額をいう。
仕訳例
借方 貸方貸倒引当金繰入 20,000 貸倒引当金 20,000
借方 貸方貸倒引当金 20,000 貸倒引当金戻入 20,000

貸倒
売掛金、貸付金、受取手形などの債権が、得意先の倒産などにより回収不能となること。
引当金
将来発生することになる支出、損失に備えて、その一部を当期の費用、損失とするもの。貸借対照表の負債の部(または資産の部の評価勘定)に繰り入れられる金額をいう。
分類: 費用