未払金(みばらいきん)
通常の仕入取引以外の取引による未払債務を処理する勘定。固定資産の購入代金未払額、有価証券購入の未払額など。通常の営業取引での未払金は買掛金勘定で処理を行います。また、契約に従って、継続し役務提供を受けている場合(家賃やリース料など)の未払金は未払費用勘定を使用して処理を行います。未払金のうち、支払期日が決算日の翌日から起算して1年を超えて到来するものは、固定負債となり長期未払金勘定となります。
ポイント
買掛金
仕入先との通常の営業取引で、代金を後払いすることを前提とした取引の仕入先に対する債務を処理する勘定。掛仕入、仕入代金の未払い分など。
未払消費税等
消費税、地方消費税の未払額を処理する勘定。
未払配当金
株主に支払う株主配当金の未払い額を処理する勘定。
未払費用
契約に従って、継続し役務提供を受けている場合に、提供を受けた役務に対してまだ支払いが終わっていない未払い金額を処理する勘定。利息の未払い額、手数料の未払い額、給与の未払い額など。
未払法人税等
法人税、住民税、都道府県民税、市町村民税、事業税などの未払い額を処理する勘定。
仕訳例機械装置800,000円を購入した。取付費10,000円と一緒に代金は翌月に支払うことにした。
借方 貸方機械装置 810,000 未払金 810,000
借方 貸方未払金 810,000 普通預金 810,000 月末締めの一括払いの事務用品費を計上した。事務用品20,000円。
借方 貸方事務用品費 20,000 未払金 20,000

買掛金
仕入先との通常の営業取引で、代金を後払いすることを前提とした取引の仕入先に対する債務を処理する勘定。掛仕入、仕入代金の未払い分など。
未払消費税等
消費税、地方消費税の未払額を処理する勘定。
未払配当金
株主に支払う株主配当金の未払い額を処理する勘定。
未払費用
契約に従って、継続し役務提供を受けている場合に、提供を受けた役務に対してまだ支払いが終わっていない未払い金額を処理する勘定。利息の未払い額、手数料の未払い額、給与の未払い額など。
未払法人税等
法人税、住民税、都道府県民税、市町村民税、事業税などの未払い額を処理する勘定。
分類: 流動負債