新株交付費(しんかぶこうふひ)
株式の募集のために支出した費用。広告費、手数料、印刷費用など。原則として支出時に営業外費用として処理を行いますが、繰延資産として計上する場合(企業規模の拡大のための資金調達などの財務活動に係る場合)には、3年以内に定額法により償却を行います。
ポイント
資本金
出資者により会社設立時や増資の払い込みされた金額や、減資をする時などに資本金とする金額を処理する勘定。
仕訳例
借方 貸方新株交付費 510,000 現金 510,000 決算時につき、増資するために要した費用を償却することにした。費用額510,000円を3年で均等額で償却する。
借方 貸方繰延資産償却 170,000 新株交付費 170,000

資本金
出資者により会社設立時や増資の払い込みされた金額や、減資をする時などに資本金とする金額を処理する勘定。
分類: 繰延資産