創立費(そうりつひ)
会社の設立のため支出した費用。設立登記費用や発起人報酬、登録免許税など。原則として支出時に営業外費用として処理を行いますが、繰延資産として計上する場合には、会社成立時から5年以内に定額法により償却を行います。
ポイント
開業費
事業開始後から開業までに支出した費用。広告宣伝費や通信費、交通費、支払利息など。
仕訳例
借方 貸方創立費償却 50,000 創立費 50,000 株式会社の設立のための登録業務が完了した。委託していた司法書士に報酬200,000円を現金で支払った。
借方 貸方創立費 200,000 現金 200,000 会社設立のために要した諸費用2,000,000円を現金で支払った。
借方 貸方創立費 2,000,000 現金 2,000,000

開業費
事業開始後から開業までに支出した費用。広告宣伝費や通信費、交通費、支払利息など。
分類: 繰延資産