現金(げんきん)
通貨及び金融機関ですぐに換金できる通貨代用証券を処理する勘定。通貨、他人振出小切手、送金小切手、送金手形、預金手形、郵便為替証書、公社債の期日後の利札など。小切手を受け取った場合、受け取ったその日に当座預金に預け入れる場合は現金ではなく当座預金勘定で処理を行います。また、収入印紙は租税公課、切手は通信費、先日付小切手は受取手形勘定で処理します。外貨建てのトラベラーズチェック、外国通貨などは日本円に換算して処理を行います。
ポイント
預金
当座預金、定期預金、普通預金、通知預金、別段預金、郵便貯金など。種類ごとに区別して勘定を設けたり、現金と一緒にして現金預金とする場合もあります。
仕訳例
借方 貸方普通預金 60,000 現金 60,000
借方 貸方仕入高 60,000 現金 60,000
借方 貸方現金 60,000 売上高 60,000

預金
当座預金、定期預金、普通預金、通知預金、別段預金、郵便貯金など。種類ごとに区別して勘定を設けたり、現金と一緒にして現金預金とする場合もあります。
分類: 流動資産