売上原価(うりあげげんか)
販売する商品、製品の仕入れにかかった原価、サービス提供のために直接要した費用。売上原価は、当期中に仕入れた商品や製品などの他、前期以前からの繰り越し商品や製品なども対象となります。当期末までの未販売在庫を引いて売上原価を算出します。
ポイント
商品販売業の売上原価の算出方法
期首商品棚卸高+当期商品仕入高−期末商品棚卸高
製品製造業の売上原価の算出方法
期首製品棚卸高+当期製品製造原価−期末製品棚卸高
仕訳例
借方 貸方期首製品棚卸高 20,000 製品 20,000 決算時に、製品の期末棚卸の結果、20,000円の在庫があった。
借方 貸方製品 20,000 期末製品棚卸高 20,000

商品販売業の売上原価の算出方法
期首商品棚卸高+当期商品仕入高−期末商品棚卸高
製品製造業の売上原価の算出方法
期首製品棚卸高+当期製品製造原価−期末製品棚卸高
分類: 費用